講師紹介

歯科衛生士

後 貴三子

Brush Stroke Line

[担当セミナー]

筋機能療法(MFT)

口腔機能発達不全症の対応

矯正治療の手技・実技

1981年 日本女子衛生短期大学別科 卒業

矯正専門歯科医院や予防特化型歯科医院の勤務を経て

現在5医院にて矯正、MFT&小児口腔機能トレーニング、

予防メンテナンスなどに従事。


✴︎MFT略歴✴︎

Mr.ZickefooseのMFTアメリカ研修コース受講

1985年8月Mr.Zickefoose個別トレーニングコース受講

その後Mr.&Mrs.Zickefooseハワイ研修会、日本の講習会にてインストラクターを務める。


✴︎所属学会✴︎

日本口腔筋機能療法(MFT)学会

日本成人矯正歯科学会

日本メタルフリー歯科学会


✴︎資格✴︎

歯並びコーディネーター

日本メタルフリー歯科学会認定歯科衛生士


✴︎その他✴︎

NPOカムカムクメールカンボジア活動参加


歯科衛生士

日下部 希

Brush Stroke Line

[担当セミナー]

筋機能療法(MFT)

矯正治療の手技・実技

〈2014年3月〉

学校法人神奈川歯科大学東京歯科衛生専門学校 卒業


2014年~’17年〉

一般歯科にて勤務


2017年~現在〉

よしかわ矯正歯科勤務他一般歯科・矯正歯科にて非常勤勤務


✴︎資格等✴︎

・歯並びコーディネーター

・日本口育協会 口育士

・日本NPO法人食育協会 食育2級・3級取得

・DHMA協会 臨床感染管理指導士

・日本コミュニケーション能力認定協会準1級、1級取得

・日本成人矯正歯科学会 認定矯正歯科衛生士2級取得


✴︎所属学会✴︎

日本成人矯正歯科学会

日本口腔筋機能療法学会

日本摂食嚥下リハビリテーション学会


歯科衛生士

狩谷 悦子

Brush Stroke Line

[担当セミナー]

歯周外科基礎セミナー

全身疾患セミナー

診療報酬基礎セミナー

ホワイトニング基礎セミナー

TeC作製基礎セミナー

アパレルメーカー勤務後に歯科助手を経験し、

30歳でアポロ歯科衛生士専門学校へ入学。

歯科衛生士資格取得後は一般開業歯科医院、企業歯科などに勤務し10年間で様々なキャリアを積む。


2020年よりフリーランス活動もスタート。

現在は臨床の傍ら、一般社団法人 人材教育支援機構デントレで講師としても活躍中。


<資格>

ジャパンオーラルヘルス学会認定歯科衛生士

日本歯科医学振興機構 臨床歯科麻酔認定歯科

歯科衛生士

葛西 麻衣

Brush Stroke Line

[担当セミナー]

筋機能療法(MFT)

口腔機能発達不全症の対応

〈2015年〉

横浜歯科技術専門学校卒業


日本歯科医学振興機構 臨床歯科麻酔認定歯科衛生士。

日本口育協会 口育士


資格取得後、8年間一般・訪問歯科にて勤務。

2020年よりマイオブレース治療に携わる。

幼少期からの口腔機能の発達・姿勢・食育の大切さを

伝えたいと考えstudy group SEEに参加

現在は夫の転勤を機に宮城県にて非常勤勤務中。


接遇マナー講師キャリアコンサルタント

花澤 真里子

Brush Stroke Line

[担当セミナー]

指導者として必要なコミュニケーション能力アップ講座

接遇マナー講座


歯科衛生士専門学校でコミュニケーション

歯科医院で患者様対応研修などの実績多数。


「スタッフと患者様」の円滑なつながりこそが

リピーター患者様に繋がり、いい職場からは

退職者が出ない、という信条を持ち【人財育成】に

力を注いでいます。


BACK arrow